| みなさんこんにちは❁
 突然ですがリフォームの打合せの際、 
何を決めるのに一番時間がかかると思いますか? 
正解は… 
キッチンやお風呂などの水回り商品、壁紙、床材などなど 
大きなところにしっかり時間をかけられる方がほとんどです。 
逆に、電球や手摺、スイッチ、金物など 
細かいものはどれも一緒…というイメージがある方も多いのではないでしょうか。 
実は、細かい部材にこだわっているメーカーさんが最近かなり増えてきています! 
本日は、その中でも今SNSで話題の 
[ toolbox(ツールボックス) ]というメーカーについてご紹介致します! 
名前には 
「自分らしい空間をつくるための道具箱」 
という意味が込められているそうです。 
元々東京にしかショールームがなかったのですが、 
昨年の秋、大阪の中津にショールームができました! 
▼一見、ただの棒に見えますが、 
色々な長さの取っ手です! 
  
▼固定棚の金物だけでも種類があったり、 
  
▼どんなお部屋にも合うおしゃれな手すりもありました! 
  
▼電球だけでもこんなに種類があり、 
またその上にはヴィンテージ風なトイレットペーパーホルダーも! 
  
▼今流行りのアメリカンスイッチや 
おしゃれなスイッチプレートもありましたよ~! 
  
今回は小物についてご紹介しましたが 
おしゃれな造作風のキッチンや洗面台もたくさんあるので、 
ぜひショールームへ行ってみて下さい~! 
もちろん弊社での取り扱いも可能ですので 
気になる商品あればお気軽にご相談いただければと思います☺  |